
大事な写真を想い出の動画に
『マイライフ・メモリーズ』は、出演者様の半生をまとめたメモリアルムービーを制作するサービスです。
お客様にご用意頂くのは「写真」と各写真に対応する「文章」のみ。弊社オリジナルの雛形で、世界に一つの動画に仕上げます。
動画はアルミニウム外装のUSBメモリと専用の化粧箱に入れてお届けします。また、TVでご覧になりたい方向けにDVDディスクの制作にも対応(オプション)。
お求めやすい価格の雛形を使った制作のほか、完全オーダーメイドの制作にも対応します。お気軽にご相談ください。
制作例:上野 しの 様 ※ご本人様承諾の上で仮名にしています。
サンプル1
仕様
雛形:『古書』
写真点数:アナログ21点
ナレーション:合成音(男声)
BGM:制作任せ
解像度:納品3840x2160 サンプル1280x720
形式:MP4,30P
効果音:無し
制作費目安
50,600円(税込)
サンプル2
仕様
雛形:『歩みA』
写真点数:アナログ21点
ナレーション:合成音(女声)
BGM:制作任せ
解像度:納品3840x2160 サンプル1280x720
形式:MP4,30P
効果音:無し
制作費目安
50,600円(税込)
サンプル3
仕様
雛形:『美術館』
写真点数:アナログ21点
ナレーション:合成音(男声)
BGM:制作任せ
解像度:納品3840x2160 サンプル1280x720
形式:MP4,30P
効果音:無し
制作費目安
50,600円(税込)
世界にひとつの贈り物

共有され、遺る。ご本人様の足跡を綴ったメモリアルムービーは、節目の日に相応しい、世界に一つの贈り物です。
葬儀用にも

動画はそのまま葬儀用にもお使い頂けます。ご本人様がお元気なうちに制作した映像が、参列者に想いを伝えます。
写真の紛失対策に

資料のデジタル化を通じて、紛失や風化対策になります。スキャンした写真データは動画と合わせて納品します。
サービスの特徴
出演者様が「今」観て楽しめる
本サービスは、出演者様が『今』視聴して楽しめる、喜んで頂ける、ご家族での話題になる動画。をコンセプトとしています。つまり、故人様を偲ぶことのみを目的としておりません。ご本人の半生を振り返りながら、未来への展望も感じる構成となります。もちろん、お届けする動画はそのまま葬儀用にもお使い頂けます。
時代背景も映像に
出演者様の生年から10年ごとに、その年の象徴的な出来事を、文字情報として映像に組み込みます。例えば、1950年生まれの方であれば、10歳当時(1960年)は安保闘争やカラーテレビの放送開始、初の女性大臣誕生などの出来事がありました。これらの情報を映像に組み込むことで、その半生を多角的な視点で振り返ることができます。
豊富な字幕で見応えのある作品に
資料・原稿のご入稿にあたっては、画像1枚あたり23文字以内を目安に文章の提供をお願いしています。お客様には作業のご負担をお願いする格好ですが、その時何があったのか、どんな気持ちだったのか……これらの字幕を通じて、より見応えのある作品に仕上がります。
著作権をクリアした楽曲
BGMには複製や公開に制限の無い、権利処理済みの楽曲を使用します。つまり、ご本人様の青春時代の流行歌をBGMにすることはできませんが、制作料金をお求めやすい範囲に留め、納品後もお客様の判断で動画を扱いやすいメリットがあります。例えば、YouTube等のWEBサービスをご使用の場合も、権利上の心配はございません。
ナレーション音声を標準装備
各写真に合わせてご入稿頂く文章は、最新の合成音技術によりナレーション音声を標準で組み込みます。合成音の品質はサンプル動画から御確認ください。勿論、高度なマスタリングを含め声優に読み上げを依頼するプランもございます。
自動見積で料金がすぐ分かる
本サービスは、ご選択のプランと写真点数をベースに、自動見積で料金が分かるシステムです。相談前にひとまず金額感を知りたい…という場合でも、匿名で料金を把握できます。出張撮影など、より高度な制作をご希望の場合は、別途見積となります。