集客・誘導・防犯等、多彩な用途の人感センサー付スピーカー
マンガード合同会社
フリーダイヤル 0120-09-0488(平日9:00~17:00)

よくある質問と回答

Q.音声POPは屋外で使えますか?

A.ご使用いただくことは可能ですが、太陽光の輻射熱等により動作が不安定になる可能性がございます。屋外使用による動作及び故障は保証外となります。 


Q.音声POPはガラス越しに動作しますか?

A.いいえ。赤外線センサーは感知対象に向けて露出する必要があります。 


Q.外装はプラスチック製にできますか?

A.新規製造の案件として対応可能です。金型からの制作となり、最小ロットは1000台からとなります。 


Q.音声POPの電池はどれくらい持ちますか?

A.電池寿命は、お客様からの声でも約1週間から2ヶ月近くと幅が広く、一律の見込みをご案内するのは困難です。電池の寿命は扱う音源、音量、頻度により大きく変わります。最大音量の半分~2/3での運用をお勧めします。 特定条件での連続動作検証結果につきましては、こちらをご覧ください。


Q.音声POPをコンセント電源に対応させる方法はありますか?

A.弊社からは一切無保証となりますが、「単3乾電池型ACアダプター」や「ダミー電池」等でGogole検索しますと、コンセント化に対応する機材がございます。


Q.音が再生途中で終了するようになりました

A.それまで正常に動作していた場合は、電池残量の低下が考えられます。音量を下げるか電池を交換して動作をご確認ください。また、SDカードまたはカード内のデータ損傷が原因の場合もございます。 


Q.本機の外装に使用感が…?

A.お届けの商品は全て新品です。紙製ボティのため製造・流通工程で擦り跡等入る可能性がございますが、仕様内の現象として何卒ご了承ください。音声POPの個別出荷は、担当者が全ての機体を動作チェックしております。 

Q.複数の音声を扱えますか?

A.いいえ。複数の音声データはサポート外となります。編集ソフトで1つの音源データに合成ください。

Q.再生の後に間隔(インターバル)を入れたいのですが

A.本機自体にインターバル設定はございません。音源データの最後に無音時間を入れてご調整ください。
 

Q.センサー感知から音声再生まで遅く感じます

A.機器自体の反応速度もございますが、音源データもご確認ください。音源データの冒頭の無音時間が長い場合は、音声再生まで間を感じます。但し、製造ロットにより音声再生の開始タイミングが異なるため、音源データの冒頭0.3秒は無音にしてください。
 

Q.上手くセンサーが反応しないのですが…

A.厚手の服など体温の出にくい箇所にはセンサーの反応が鈍くなります。季節を問わず露出する頭部(顔)にセンサーを向けて設置すると動作が安定します。
 

Q.センサーが反応すると繰り返し再生されます

A.音声の再生時間が短い場合、センサーの感知状況に依り2~3回程度連続再生する場合があります。こちらは仕様内の動作となります。虚空に向けた状態で連続再生が止まらない場合はサポートまでご連絡ください。
  

Q.代引きで購入できますか?

A.Amazonからのご購入では、代引き・コンビニ決済に対応しております。是非ご利用ください。